※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

徳島生活

肉まんに酢醤油をこぼさずに付けるには?|福岡だけじゃないよ、徳島もあるよ

2015年12月3日

肉まんに酢醤油かけるのって、

めっちゃおいしいですよね!!

 

…と言おうとした所で、調べていると衝撃の事実が。

肉まん+酢醤油は、主に福岡周辺だけなんだそうですね。

いや、徳島でも結構普通にかけてますよ…

 

さらに徳島では、関西の影響が色濃いのです。

ですので、肉まん+からしも普通です。

文化のややこしい国なんです、徳島は。

 

…さて、話を戻しまして

酢醤油をこぼさない、上手なかけ方があるんです。

しかも、酢醤油は一回かけたら終わり

その方法をご紹介しますね!

他地方の方も、これを機に一度試してみてください!!

 

スポンサーリンク

じゅんいち君が教えてくれた

4315af69

(※画像はイメージです)

私の友達のじゅんいち君が、からし+酢醤油で肉まんを食べる人なのです。

福岡県民でも何でもありません。

徳島のド田舎出身の人です。

私は酢醤油垂らす恐怖症ゆえに、からしだけ派でした。

 

しかし、彼によると

「酢醤油は一回かけたら終わるから、

垂らす心配はないねぇ!」

とのこと。

 

んん!?

全部一回でかけちゃったら、

味が濃いところと薄いところが出てくるのでは?

 

4315af69

「たまに出てくる、味の薄いところ。

それなんて言うか分かりますか??

伸びしろですねえ!!!

 

とは言われませんでしたが、

彼の方法は、そのギモンもしっかり解決するものでした。

ではその方法、実際に使ってみます。

 

やってみました

写真 2015-12-03 12 19 54

輝きを放つ肉まん。

酢醤油もからしも、どっちも付けてもらいました。

 

もちろん、この状態で酢醤油を掛けようもんなら

惨劇の様相を呈するのは目に見えています。

ですので、

 

写真 2015-12-03 12 20 33

まず、肉が見えるまで食べます。

最初はからしをちょっと付けておくと、味不足を解消できます。

ちょっとだけ我慢ね。

 

その後が肝心です!

写真 2015-12-03 12 21 44

この肉のところに、まんべんなく酢醤油をかけていきます!

いいですか、皮の部分じゃないですよ!

肉のところですよ!!

 

そうすると、肉の中で酢醤油が滴り落ちていき、

下のほうまで味が行き渡るのです。

もちろん、皮がガードしているので垂れることはありません。

 

いやあ、おいしかったですねえ!

しっかり酢醤油の味ついてました。

途中からからしとのWフォワード体制でしたが、

間違いないウマさでした。

 

ちなみに筆者、左手にカメラの重圧から

ちょっと酢醤油垂らしてしまいました。

酢醤油垂れないっていう記事書いてんのに!!

4315af69

これなんて言うか分かりますか?

伸びしろですねえ!!!!

 

肉まんに何つける?各都道府県の反応

酢醤油やからしの境界線ってどこだろう?と調べていると、

ヤバいサイト見つけちゃいました…

 

niku

参考肉まん調査状況

 

なんだ、この狂気に満ちた肉まんバナーは…

…いいえ、中身は真面目な調査サイトでした。

 

やはり大まかな区分けとしては、

北海道・本州:何も付けない

四国:酢醤油

九州・沖縄:酢醤油or醤油

 

なんだそうです。

ん!?四国にからしの記述がありませんでしたが!?

私は異端者なのでしょうか…

 

そして、近畿地方

すべての調味料がしのぎを削りあい、カオスの様相を呈しているようです。

 

その中でもとりわけカオスなのは、やはり大阪。

ウスターソースが有力で、これが普通だと信じて育った人も多い
大阪の人は何にでもウスターソースをかけたがるという声もあるほど、
特に大阪でのウスターソースとは、ポピュラーな調味料のようです。

お…おう…

何でもウスターでどないかなるやで!みたいな感じなんですかねえ…

海を隔てて隣県ながら知らなんだです。

奥が深い大阪ワールド…

 

他の記述でも、注目すべき記述がいくつか見つかりましたので

ご紹介します。

 

九州地方:

個性的な例として、ケチャップ、とろけるチーズ、タバスコ

個性的すぎやしませんか…

とろけるチーズとか、めっちゃ手間かけてますやん。

 

九州と関門海峡をへだてた最西端、山口のコンビニでは、
調味料として酢醤油・からしのどちらを付けるかを聞かれるらしい。

おっ、境界県は複雑ですなあ。

ちなみに徳島も同じですよ。

 

何も付けない派の多い地域の店では、

肉まんに付ける調味料はないか?と尋ねると、
「味がつけてありますから」と冷たくあしらわれる場合があります。

具の味自体が濃いのかも知れません。

特にウスターソースを人前で付けると変人扱いされます

十分注意してください。

ですってよ、大阪県民。(他人事)

私も気をつけよや。

 

まとめ

・酢醤油は肉に垂らそう

・四国・九州民は本州旅行で気をつけろ

肉まんおいしいですよ肉まん!!

今度は酢醤油を付けるのをお忘れなく!!

スポンサーリンク

おすすめ新着記事

Webライタ―が向いている人、いない人

Webライター

2022/4/1

【即金が必要ならやめとけ】Webライターに向いている人・向いてない人の特徴を経験談でまとめます

ざらしWebライターって誰でも始められるんでしょ?正直どうなん? うーん…「基本的には薄給」って感じやなあ。でも人によってはめっちゃいい仕事やと思う!Jinzo こんにちは、Jinzoと申します。Webライターとして2021年から本格的に仕事を始め、今がちょうど1年ぐらい。数えてみたら、1年間で75記事納品してました。すべて「ランサーズ」「クラウドワークス」経由のお仕事です。 自分が体験した「Webライターって実際どうなん?」という実情をシェアできればと思い、この記事を書き始めました。特にこれからWebラ ...

続きを読む

Gadget

2022/3/28

【大満足】マランツプロのUSBマイク、MPM2000Uを1年使用した正直レビュー

Zoomでの会議音質向上のため、USBマイクをずっと探していました。 テレワーク需要が高まったからか、Amazonなどでも大量のマイクが出回っています。色々見ていると・・・ レビューが良くても、聞いたことのないメーカー 有名ブランドのマイクだけど、ちょっと高い 上記のようなものばっかりで、めっちゃ迷いました。   迷った末に買ったのが、マランツプロのUSBマイク「MPM2000U」。当時の値段で9,173円と、自分の中ではけっこう奮発して買ったものです。 888M マランツプロ USBコンデンサ ...

続きを読む

Macの メリット・デメリット

PC

2021/4/27

乗り換えて1年。Macのメリット・デメリットを正直比較【Windowsが必要な時もある】

MacBook Airを購入して、約1年。基本的には、Mac最高ーーーーーー!!!という感じです。当初の予想通り外装・システム共に洗練されているし、処理速度も申し分ない。   ただ、ずっとWindowsユーザーだった私には不安もありました。Jinzo 「ホンマにWindowsナシでやっていけるんか…」と。 その不安は、たまーに的中する時もありました。妻のWindowsを借りた時も数回。   この記事では、Mac使いになるメリット・デメリットをまとめます。 わたし個人の結論は「Macはい ...

続きを読む

PC

2020/10/2

100均グッズでOK!デスク周りの配線を隠してすっきりさせた方法【ケーブルは天板の裏に】

デスク周りの配線が汚すぎる…Jinzo ゴチャア… ざらしうわあ… あまりにも配線が汚すぎるので、配線を隠してスッキリさせました。結果がこちら!   YEAHHHHH!!どうですかこのスッキリ具合!! これで足元のゴチャゴチャ配線ともおさらば。掃除もしやすくなり、部屋も心もスッキリ。   ▲配線は、机の天板の裏に隠しています。   ざらしでも、こうするのにもお金が掛かったでしょ? いいや!100均のグッズ3つしか使ってないよ!Jinzo 材料は、100均(セリア)で買った3 ...

続きを読む

カフェ・ザ・モーニングをおススメします

徳島生活

2020/8/10

【徳島市佐古町】カフェ・ザ・モーニング(THE MORNING)|おしゃれ・おいしい・ボリューミー!最高のcafe

ざらし徳島は田舎だけど、オシャレなカフェとかあるのん? (ナチュラルに徳島バカにしたなこいつ…)あるわーい!Jinzo こんにちは、Jinzo(Jinzo_studio)です。徳島にもオシャレなカフェはいろいろありますよ。 その一つが、徳島市・佐古町にある「CAFE THE MORNING(カフェ・ザ・モーニング)」。店内は若い女性客でいっぱいでした。 店内・外オシャレ ごはんめっちゃおいしい ご飯の量がボリューミー でもリーズナブル すばらしいカフェでした! この記事では、徳島の中でも特にすばらしいカフ ...

続きを読む

  • この記事を書いた人

Jinzo

徳島→中国・広東省に転勤したアラサー。現在は徳島に一時帰国中。 徳島暮らしを始めた人に向けて、徳島生活に役立つノウハウ・超ローカル情報を記事にしています。

-徳島生活

© 2024 ジンゾースタジオ