肉まんに酢醤油かけるのって、
めっちゃおいしいですよね!!
…と言おうとした所で、調べていると衝撃の事実が。
肉まん+酢醤油は、主に福岡周辺だけなんだそうですね。
いや、徳島でも結構普通にかけてますよ…
さらに徳島では、関西の影響が色濃いのです。
ですので、肉まん+からしも普通です。
文化のややこしい国なんです、徳島は。
…さて、話を戻しまして
酢醤油をこぼさない、上手なかけ方があるんです。
しかも、酢醤油は一回かけたら終わり。
その方法をご紹介しますね!
他地方の方も、これを機に一度試してみてください!!
スポンサーリンク
じゅんいち君が教えてくれた
(※画像はイメージです)
私の友達のじゅんいち君が、からし+酢醤油で肉まんを食べる人なのです。
福岡県民でも何でもありません。
徳島のド田舎出身の人です。
私は酢醤油垂らす恐怖症ゆえに、からしだけ派でした。
しかし、彼によると
「酢醤油は一回かけたら終わるから、
垂らす心配はないねぇ!」
とのこと。
んん!?
全部一回でかけちゃったら、
味が濃いところと薄いところが出てくるのでは?
「たまに出てくる、味の薄いところ。
それなんて言うか分かりますか??
伸びしろですねえ!!!」
とは言われませんでしたが、
彼の方法は、そのギモンもしっかり解決するものでした。
ではその方法、実際に使ってみます。
やってみました
輝きを放つ肉まん。
酢醤油もからしも、どっちも付けてもらいました。
もちろん、この状態で酢醤油を掛けようもんなら
惨劇の様相を呈するのは目に見えています。
ですので、
まず、肉が見えるまで食べます。
最初はからしをちょっと付けておくと、味不足を解消できます。
ちょっとだけ我慢ね。
その後が肝心です!
この肉のところに、まんべんなく酢醤油をかけていきます!
いいですか、皮の部分じゃないですよ!
肉のところですよ!!
そうすると、肉の中で酢醤油が滴り落ちていき、
下のほうまで味が行き渡るのです。
もちろん、皮がガードしているので垂れることはありません。
いやあ、おいしかったですねえ!
しっかり酢醤油の味ついてました。
途中からからしとのWフォワード体制でしたが、
間違いないウマさでした。
ちなみに筆者、左手にカメラの重圧から
ちょっと酢醤油垂らしてしまいました。
酢醤油垂れないっていう記事書いてんのに!!
これなんて言うか分かりますか?
伸びしろですねえ!!!!
肉まんに何つける?各都道府県の反応
酢醤油やからしの境界線ってどこだろう?と調べていると、
ヤバいサイト見つけちゃいました…
参考肉まん調査状況
なんだ、この狂気に満ちた肉まんバナーは…
…いいえ、中身は真面目な調査サイトでした。
やはり大まかな区分けとしては、
北海道・本州:何も付けない
四国:酢醤油
九州・沖縄:酢醤油or醤油
なんだそうです。
ん!?四国にからしの記述がありませんでしたが!?
私は異端者なのでしょうか…
そして、近畿地方。
すべての調味料がしのぎを削りあい、カオスの様相を呈しているようです。
その中でもとりわけカオスなのは、やはり大阪。
ウスターソースが有力で、これが普通だと信じて育った人も多い。
大阪の人は何にでもウスターソースをかけたがるという声もあるほど、
特に大阪でのウスターソースとは、ポピュラーな調味料のようです。
お…おう…
何でもウスターでどないかなるやで!みたいな感じなんですかねえ…
海を隔てて隣県ながら知らなんだです。
奥が深い大阪ワールド…
他の記述でも、注目すべき記述がいくつか見つかりましたので
ご紹介します。
九州地方:
個性的な例として、ケチャップ、とろけるチーズ、タバスコ。
個性的すぎやしませんか…
とろけるチーズとか、めっちゃ手間かけてますやん。
九州と関門海峡をへだてた最西端、山口のコンビニでは、
調味料として酢醤油・からしのどちらを付けるかを聞かれるらしい。
おっ、境界県は複雑ですなあ。
ちなみに徳島も同じですよ。
何も付けない派の多い地域の店では、
肉まんに付ける調味料はないか?と尋ねると、
「味がつけてありますから」と冷たくあしらわれる場合があります。具の味自体が濃いのかも知れません。
特にウスターソースを人前で付けると変人扱いされます。
十分注意してください。
ですってよ、大阪県民。(他人事)
私も気をつけよや。
まとめ
・酢醤油は肉に垂らそう
・四国・九州民は本州旅行で気をつけろ
肉まんおいしいですよ肉まん!!
今度は酢醤油を付けるのをお忘れなく!!
スポンサーリンク